2015年10月31日土曜日

ヴェネツィア室内合奏団

どうも。あらいです。
 
先日、ヴェネツィア室内合奏団のコンサートを聴きに鎌倉まで行って来ました。来日すると必ず聴きに行くお気に入りの合奏団です。




イタリアの合奏団なのでイタリア人
作曲家の曲に力を入れています。
ヴィヴァルディがメインですがパガニーニとかマルチェッロ、レスピーギなど
 
全体的に速めのテンポでアグレッシブ。熱い演奏です。代わる代わるにメンバーがソロもやるので個性が出て面白いです。
チェリストのダヴィデ・アマーディオという人の演奏が素晴らしいのですが今回は来日せず(;_;)
 
 
ヴィヴァルディといったら四季でしょといわんばかりに来日のたびにプログラムに組み込まれてる。ソリストが毎回違うからそれなりに面白いけどもっと他の曲も聞きたいなーと思っちゃいました(^-^;
 
そんなこんなのコンサートももちろん良かったですけど開演が19時半だったので近くの鎌倉市役所広場?でやっていたオクトーバーフェストで色々なビールやおつまみを飲み食いして旦那と盛り上がり、なんだかこっちの方が思い出に残ってしまった1日でした(^^ゞ


[筆者:荒井聡美]

2015年10月30日金曜日

ギタークリスマスコンサート2015のお知らせ

今年も秋が訪れ、恒例のクリスマスコンサートのご案内を差し上げる時期がやってまいりました。

 

 私達の演奏活動の原点であるこのコンサートは「世界で一番歌われている曲“聖夜”はギターで作曲された!」という素敵な事実が出発点です。※これについては毎年パンフレットに「聖夜物語」を書かせて頂いていますのでご来場の方は奇跡の物語をご存じでしょうが、まだの方は是非!

 

 ギター好きの皆さんには言うまでもなく、ギターは人間に一番近い楽器の一つであり、

 人の心に寄り添える楽器です。

 

 きっと、ギターだからこそ“聖夜”は永遠の命を得たのだと思います。

 

 そして、私達もギターで音楽の素晴らしさを伝え続けたいのです。

 

 それを実現すべく、このコンサートでは様々な形でギター音楽の素晴らしさを味わっていただけるよう、構成、選曲には毎回、工夫を凝らして来ました。




 

それでは今年のプログラムに聞きどころを簡単にご紹介します。

 

オープニングはコントラバスギターの名手、大沼真樹アレンジによる「ジブリメドレー」。皆さん良くご存じのジブリ映画を彩る名曲の数々を多彩な音色で再現します。効果的に配置された各パートのソロも聞きどころです。

 

二曲目は荒井聡美によるアレンジで人気の高い、映画“戦場のメリークリスマ”から透明感溢れる「メリークリスマス・ミスターローレンス」。

続いてテレビ番組“金曜ロードショウ”のテーマ曲として作曲されたでは文字通り郷愁を掻き立てる「シネマ・ノスタルジア」。

 

そして、レギュラー編成の締めはスタンダードジャズの名曲「A列車で行こう」です。

 

ここで編成を変え、今やギターアンサンブル曲の作曲家を代表する竹内淳の書下ろし新作の初演。“Surgeシリーズを継承する名作の素敵な誕生日にしたいと思います。

 

休憩を挟んで第二部最初は新日本の中核を担う実力者3名の競演によるヴィヴァルディの「調和の霊感Op.3-11」。新日本の原点はバロック音楽ですが、今回の実力派ソリストの演奏は躍動感溢れる“古くて新しいバロック”をお楽しみいただけると思います。

 

そして今回のメイン。ハンガリー生まれの大作曲家バルトークの傑作「弦楽のためのディベルティメントSz.113」です。この曲は高度な作曲技法を駆使して作られており、室内楽における最高傑作の一つに数えられます。

 

過去、ブラームス、チャイコフスキー、ドヴォルザーク、エルガーとクラシック音楽の真髄にギターアンサンブルならではの表現を模索してきた私達の“音楽する遊び心”を感じて頂ければ幸いです。

 

クラシック音楽という広大な海にギターで漕ぎだせば、ギターアンサンブルのレパートリーは無限大となり、新天地に辿り着ければ私たちの伴侶、ギターの魅力がまた一つ増えることになります。それは簡単なことではありませんが、ギターファンの皆様には「バルトークってクール!」と、巨匠をよく知る音楽ファンの方々には「ギターのバルトークもアリ!だな」といって頂ける演奏にしたいと存じます。

 

今回の会場はギターにぴったりの美しい響きを持つ「杜のホール・はしもと」です。過去、稲垣稔氏、パベル・シュタイドル、ホルヘ・ルイス・サモラといった超一流のソリストと共演を得た私達のホームグラウンドでもあります。

 

ちなみにリピーターの皆様は良くご存じですが、毎年チケットは完売となりますのでお早目にお申し付けください。

 

 皆様には年末の何かとお忙しい頃と存じますが、ギターの音色に包まれ、夢の一時をお過ごしいただきたいと思います。

 

 演奏者一同、心よりご来場をお待ちしております。



[筆者:小林徹]




チケットのお申し込み・お問合せは、

JAEM・日本音楽教育協会 044(987)1691 まで


公式ホームページはこちら

http://www.jaem-jp.com/concert/2015Christmas/sp.html

携帯からは

http://www.jaem-jp.com/concert/2015Christmas/fp.html


2015年10月29日木曜日

文化発表会

JAEMの大沼です。

中学生の文化祭が10月末にありました。

8月末のコンクールが終わってからこのステージに向けて練習してきました^o^

西谷中学校の文化祭は他のレッスンの都合で行けませんでしたが、頑張って良い演奏をしたようです。

そして引地台中学校は今年40周年記念も兼ねて行われました。

どーん!




看板にも気合が入っています。

演奏を曲目は以前のブログで紹介した「君に出会えたから」「高嶺の花子さん」「宙船(そらふね)」の三曲+スパニッシュコーヒー。

今回のステージで新しい部活Tシャツ初披露。

どどーん!




チョット目に痛いかもf^_^;


練習はキチンとバランスで良い演奏でしたが、本番はクラスメイトの前で力んでしまったのかノーガードの殴り合いのようなパワープレイな演奏でしたが_| ̄|○

でも、中学生のそんな演奏も嫌いではないんですけど♪( ´▽`)

3年生は今回のステージで仮引退します。

想い出に残る楽しい演奏が出来たでしょうか?


[筆者:大沼真樹]

2015年10月25日日曜日

柿生のグルメ その②

ちゃおちゃお〜♪
ハロウィンではお菓子を配るばかりで悪戯できなかったくにむねです(つω-`)


柿生駅周辺にはお洒落なレストランがありまして、そのうちの一つが「ベルソリーゾ」と言うイタリアン!
時々夜ご飯を食べに行っていたのですが、今回はランチでお邪魔しました〜


ランチだと、サラダが付いてくるのが魅力的(*´﹃`*)
だいぶ前に来た時は違うサラダが出てきたので、時期によって変えているのかも…

メインはカルボナーラ!


クリームたっぷり、カロリーもたっぷり(笑)
ベルソリーゾのクリーム系は本当に滑らかでまろやかでやみつきになるんです…っ!


雰囲気も小洒落ていて、とってもオススメのお店です(*´ω`*)


[筆者:國宗愛]

ふちねこ

ちゃおちゃお〜♪
コーヒー豆はお店で好きな味に焙煎してもらう、くにむねです(●'w'●)


ところでコーヒーゼリーが美味しい、ベローチェと言うカフェをみなさんご存知でしょうか??
時々友達と入るんですが、今50周年記念のキャンペーンをやっているらしく、


こんな物を貰ってしまいました…!
かわいい(*´ω`*)
※この時は抹茶ラテの気分だったのでコーヒーはまた今度(笑)

猫が好きな私はテンション上がりまくりで困ってしまいますね〜(●'w'●)


この「ふちねこ」キャンペーンは、ふちねこが居なくなり次第終了らしいです(´・ω・`)
猫好きな方、ぜひ美味しいコーヒーと可愛い黒猫を手に入れてください(*´ω`*)♡


[筆者:國宗愛]

2015年10月23日金曜日

お誕生日プレゼント

どうも〜。あらいです。
 
先週誕生日だったので色々な方からプレゼントをいただきました。


これはJAEMの先生方からいただいたもの。
 
大沼先生から葡萄ジュースと今話題のココナッツウォーター。小林先生からMARKS&WEBのハンドクリーム。木村先生からファイルと付箋やメモ帳。國宗先生からアイピローと付箋をいただきました。
 
皆さん、長い付き合いなので私の好きなものをよく知ってらっしゃる(^^ゞ
いくつになっても祝ってもらうと嬉しいもんですね(^ー^)
 
そしてダンナが予約してくれた近所のフレンチレストラン。
サプライズでデザート盛り合わせにろうそくとハッピーバースデーの文字が(≧∀≦)


…?? Shiromi…?
 
なんで名前がウチのペットの名前なの?!
誕生日にこういう遊び心はいらないのだよー(-ω-;)
まったくも〜、お店の人は変わった名前の人だと思ったことだろうよ( ̄△ ̄)


[筆者:荒井聡美]

2015年10月21日水曜日

picture of autumn


JAEMの大沼です。

秋が深まってきました。ウチではもう炬燵が出ていますf^_^;

今季初の鍋も食べました。

廊下に飾ってある絵も秋用に変わりました。

どーん!


茶色を基調として全体に鮮やかな色がトッピングのように散りばめられています(^-^)

作者はこの方。

どどーん!


ギイ・デサップというフランスの画伯です。

彼の作風は印象派を思わせるような点描の油絵や透明感溢れる水彩画でフランスの風景や自然などを描いています。

この絵が飾られると「もう今年も残り数ヶ月だな〜」と思ってしまいます。


【筆者:大沼真樹】

2015年10月16日金曜日

久々の旅

こんにちは、きむらです。

先週の初めにちょっと旅してきました。
北陸新幹線で金沢へ〜東京駅から2時間半で行けるんですね。
おなじみの兼六園や金沢城も品格があり、人が多くても媚びていないところが大人の街の印象。

一番良かったのは、朝の散歩で巡ってみた武家屋敷の通り。
早いので中には入れませんでしたが、水路の音と朝の少し冷たい空気の中を歩くと、昔からの建物や庭の木々、石畳と土壁の塀が異空間を作ってくれます。
所々に、お香やアクセサリー・和食のお店などもひっそり入っていて、いつかまた行ってみたいと…。

寺社も多いですが、話題の21世紀美術館は変わった視点から楽しめるところでした。
プールの底から水面を通して空を見上げることそのものを、作品にしたり。体験型のアートが多く、映像や音・オブジェなど多様性に溢れていました。
自分へのお土産には金箔のネコちゃんシールと、九谷焼の絵付けができる所で作ってみた一輪挿し。ヘタウマ風にしたかったのに、うまく?いかず(-_-;)
色付いた街路樹も添えてみました。




[筆者:木村晴美]

2015年10月15日木曜日

北桜祭~ギター班の演奏編~

ちゃおちゃお~♪
ウーロン茶のパックを変えたらちょっと渋めで戸惑ってるくにむねです(´・ω・`)


大沼先生のブログにも書かれていましたが、
北豊島中学・高等学校の文化祭『北桜祭』でギター班も演奏しました!

二日間に渡って行われるこの文化祭、実は一日目が「校内発表」なので部員たちは友達や知ってる人ばかりに囲まれて演奏するんですね…!!
8月末に出場したコンクールの時の方がもっとリラックスして弾けたよね…(;ω;)と思いながら指揮を振っていましたが、根性で最後まで演奏していました。
立派になっちゃって…!!


演奏したのは…

コンクールでも弾いたモーツァルトの「6つのウィーンソナチネ」の第一番第四楽章
これは黄金伝説の一か月一万円生活で、参加者がご飯を完成させたときに流れるあの曲です(笑)

それと、部員たちが希望していた、
パイレーツオブカリビアンから、「彼こそが海賊」と
名探偵コナンのメインテーマ

二つともノリの良い曲なのでテンポを上げるのに苦労していましたが、
ステージに上がるとアドレナリンが出まくったのか練習以上に速い演奏でしたね(*´ω`*)
それで指が回るんだから関心してしまいます。


ポスターの写真を撮ろうと思ったらすっかり忘れていたので、
下書き段階でもらっていたパイレーツの骸骨を!


以上、くにむねでした~☆


[筆者:國宗愛]

ビアガ〜デン

ど〜も〜。あらいです。
 
ウチのダンナはビール大好き。
 
ビールがキンキンに冷えていれば料理の良し悪し関係なく良いお店とインプットされる。
キンキンビールが飲み放題になっていれば尚更。そんな訳で我が家の外食先はほとんどがキンキンビール飲み放題の店になる。
私はほとんど飲まないから実は割高なんだけどなー(-ω-;)
 
そんな我が家が9月末に行った横浜そごうのビアガーデン。
「ビールの旅」という特別イベントのビアガーデンで海外ビールやクラフトビールなど60種類が飲み放題なのだ。




普段飲めないお高いビールが飲み放題なのでダンナは「天国」を連発。




文化祭パンフレットのような手作り冊子に60種類のビールの説明が親切に書いてある。
 
この日はちょうど満月でビールに興味のない私もお月見気分で食事を楽しめました♪


[筆者:木村晴美]

ぶどうマルシェ

ちゃおちゃお~♪
ビールが好きですが、ワインも好きなくにむねです(*´ω`*)


六本木で「ぶどうマルシェ」という素敵なイベントがあったので行ってきました☆
最初この名前を見たときは、「ぶどう食べ放題か!」と思ったのですがワインを楽しむイベントだったんですよ~。
さすがギロッポン…考えることがちがう……




日本国内で作られているワインを、4種類飲み比べるセットがお得だったので連れと違うセットを購入~♪
原っぱに座ってワインって……行った日はそんなに晴れていなかったものの、ピクニック気分になれますね。




ちょっと見づらいですが、手前が白ワイン4種のセットで奥が白・赤・ロゼとスパークリングのセット。
おつまみまで買ってしまい、完全に飲み会モード(笑)

こんな休日も、音楽を豊かにするために必要なんだ!と言い聞かせて思う存分楽しみました(*´ω`*)


[筆者:國宗愛]

2015年10月14日水曜日

We Can Fly

JAEMの大沼です。

毎年10月の3連休の1、2日目は北豊島中学高等学校の文化祭「北桜祭」が行われます。

今年も10日が校内発表、11日が一般公開でした。

どーん!



どどーん!



私が講師をしている「ギター弾き語り」も体育館のステージで発表しました。

1年生は今年のテーマ「We Can Fly〜はばたけ未来へ〜」に沿ってスピッツの「空も飛べるはず」を演奏しました。

初ステージの1日目は少し硬くなってしまい失敗もありましたが、2日目はだいぶリラックスして弾くことができたようです^o^

2年生はサスケの「青いベンチ」を弾いた二人組とback numberの「高嶺の花子さん」を弾いた二人組の演奏でした。

二組とも学校の人気者なのか客席からは大きな声援を受けていました(O_O)

そして3年生はソロでI Wishの「明日への扉」を演奏しました。

流石の3年生らしい演奏でした。卒業してもギターを続けて欲しいなと思いました。


今回のステージが終わってから1年生が、来年はもっとこうしようと話していたのがとても印象的でした。

北豊島中学高等学校にはギター班もあり、そちらのリポートは國宗先生にお任せします(^-^)


[筆者:大沼真樹]

2015年10月13日火曜日

救急救命講習

ちゃおちゃお〜♪
ヘアワックスを変えたら、今までと違う香りに包まれて心機一転しました、くにむねです(・∀・)


先週、マンションで行われた「救急救命講習」に参加してきました。
教員免許を取る際に一度受けていたものの、もう何年も前だったので復習がてら…

今回は心肺蘇生とAEDの使い方を学ぶもので、こんなパンフレットを見ながらダミー人形を使って実技(๑•﹏•)




心肺蘇生では心臓マッサージと人口呼吸をするのはみなさんご存知だと思います。

この「心臓マッサージ」、私が最初に教わった時は「ろっ骨に沿って真ん中までいって、そこから指2本分上を押す」と説明されていたのですが……

「胸のど真ん中を圧迫」でいいらしいです……
いいんですか…!?

実は、救急救命の現場では1秒でも早く処置をしなければなりません。
いちいち「ろっ骨から~」とか「指2本分どこだ~?」とかやってる暇はないんだそうです。
気をつけるべきことはあるものの、「命を救う」ことを重視した方法に改善されているんですね。


隣にいた小学生の男の子とお話ししながら、いざとなったら身近な人を救える方法を身につけた1日でした。


[筆者:國宗愛]

2015年10月9日金曜日

中秋節の宴

どうもー、あらいです。

先日、少し早いですが私の誕生日祝いを兼ねて食事とコンサートがセットになった「中秋節の宴」というイベントに母が招待してくれました。
いい年をして未だに母親に祝ってもらっているのかと思われるでしょうが要は美味しいものを食べに行く口実です。ま、払ってもらっちゃいましたけどねf(^^;

青山にある創作中華の「礼華青鸞居(らいかせいらんきょ)」というお店。おしゃれな場所にあると名前もおしゃれで読めないf(^^;

食後に二胡と楊琴(ようきん)のコンサート。さほど広くないお店なので超至近距離で見ることに。目の前の席だったので近すぎてこちらが緊張(*´∀`)♪




楊琴は見るのも聴くのも初めて。琴と言っても爪で弾くのではなく竹のスプーンみたいなバチの背で叩くような感じ。想像と違う柔らかい音に癒される~。ハンガリーから中国に伝わってきたそうで中国古来の楽器ではないのね。

二胡は大きくて低い音がでるものと小さくて高い音が出る二種類で演奏してくれました。
高い方がいわゆる二胡のイメージ通りの音だったなー。中国の歴史を感じる音ってやつです。

最後の「競馬」という曲では馬のヒヒーンといういななきをうまく二胡で表現していて面白かったです。
馬を題材にした曲って世界中にありますけど国それぞれの音階で曲になってるのにちゃんと馬の姿がイメージ出来るって面白いなと改めて感じました。
それはさておき、舞うような音のスライドを多用した中国~って感じの曲を食後に聴くのはリラクゼーションになって良いですね(⌒‐⌒)

中秋節の宴イベントということで食事もお店の気合いが伺えるコースでしたよ♪
一度のコースでこんなに色々出てきちゃってビックリの食材を美しく美味しいお料理で堪能出来て心地良い時間を過ごさせていただきました(^.^)


[筆者:荒井聡美]


2015年10月8日木曜日

秋の新作2

JAEMの大沼です。

今回は西谷中学校文化祭用にアレンジした曲を紹介します。

どーん!



西野カナの「もしも運命の人がいるのなら」です。

女性らしい歌詞とノリの良いリズムが特徴の曲です。

今年の西谷中の1、2年生は人数も多く毎日真面目に練習をしています。

なので、少し難しくしてみましたf^_^;

特に1st、プライム、バスには期待を込めて難しい事をさせたのですが、
思いのほか短時間で弾けるようになりました(^o^)

もう少し弾き慣れて演奏者も聞く人も楽しくなる事が出来れば、文化祭でも大きな拍手をもらえるかな?

「もしも運命の人がいるのなら」
A.1、A.2、P、B.、C.B.&Gr.、A.Cem.
レベルB〜C   3,000円です。

A1やプライムが自信のあるサークルに挑戦していただきたいです(≧∇≦)


[筆者:大沼真樹]

2015年10月2日金曜日

文化祭レポート第2弾

どうも。あらいです。
 
前回淑徳巣鴨中高の文化祭について書きましたが、同じ日にもう一つレッスン校の相模原中等教育学校クラシックギター部の文化祭が開催されたので行って来ました。


視聴覚室に90人の部員全員で弾いたらお客様が入れなくなってしまうので全体合奏はメンバーが入れ替わりで弾きました。


ここのところ毎年文化祭が2校重なってしまい、中等部員が頑張っている姿を全ステージを見ることが出来ないのですがお陰様で毎回300人程度の方に見ていただけたようでありがたい限りです。
 
今年は2〜5年生の学年ごとの演奏が
あったのですが5年生が弾いた「そうだ、京都行こう」のCMでお馴染みの「My Favorit Things」は部員がジャズ風にアレンジしてカッコイイんです(≧∀≦)
もちろん演奏も良かったですよ〜。
 
3年が弾いたサマーウォーズ〜「栄の活躍」ではタバレットという弦を交差させてスネアのような音を出す特殊奏法も取り入れお客様にも楽しんでいただけるよう工夫をしてみました。パーカッションを入れなくてもギターだけでやれることって結構あるんです(^ー^)
 
来年4月24日の定期演奏会で披露する「ガリバー旅行記第1楽章小人の国」でもタバレットを取り入れましたので是非聴きにいらして下さい!


[筆者:荒井聡美]