2015年6月28日日曜日

ワイン試飲会

どうも。あらいです。
 
先日、母から横浜の大桟橋でおこなわれているワインの試飲会に誘われたのでダンナを一緒に連れて行った。だって私、下戸だし( ̄。 ̄;)




↑店員さんからワインの説明を受けてる母。
 
最終日の閉店1時間前に行ったので人もまばら。
 
ショットグラスを渡されて母とダンナは80種類あるというワインを試飲しまくる。その姿を見た店員さん、いいカモが来たとばかりにワインを片っ端から猛プッシュ。
 
飲めない私は仕方ないのでチーズの試食。こちらも閉店間際の大セール。「全部試食出来ますよ。」と勧められるがままに食べまくる。
 
店員さんの鼻息荒い猛プッシュもスルーし、1時間試飲するだけした挙げ句、「暑いからビール飲みたい」と、のたまう母( ̄△ ̄)
 
赤レンガに移動してビアレストランでビールをガンガン飲む2人。
飲む人って本当に元気ね。とあらためて思った1日でした^_^;


[筆者:荒井聡美]

2015年6月25日木曜日

1年生初演奏&交流会+α

6/21(日)上溝南高校ギターアンサンブル部のOBOG交流会が開かれました。
数年前から、先輩方と共に保護者の方にも声をかけてきましたので、年々来場者が増えてきて会場が狭く感じるようになりました。

毎年、被服室を借りて行っています。御家族そろって来て下さる方や、部員の妹さんなど顔見知りも増えてアットホームな雰囲気になりました。

まずは1年生のみの演奏で「涙がキラリ」 指揮とアルトチェンバロはそれぞれ2年生が協力してくれて、フレッシュな初舞台になりました。

代わって、2年生だけで伝統曲の「バラ色のメヌエット」、コンクール課題曲の「秋が来たのに」

最後に全員でコンクール自由曲の「ホルベルク組曲より  Ⅰ楽章」を演奏。

1年生は初めてギターを持ってから約2ヶ月間、懸命に練習してきた成果を立派に発表できたことに、保護者の方々も感心されていました。

それには2年生のたくさんのサポートもありました。もう立派な先輩だよと言ってあげたい!

部室に戻って、先輩や保護者の方と一緒にティータイムで盛り上がり、弾かなきゃ帰さないと恒例の(^o^;)OBOGと現役のコラボに突入!

終了後も懐かしの曲を弾いている先輩方でした…とここで終わるはずですが〜。

事情があって、この日で部活を引退しなければならない2年生部員のために、涙・涙のサプライズが(T-T)

明け方の3時までかけて作ったという、思い出の数々をまとめた映像をみんなで見たあと、短い期間に秘密練習を重ねたメンバーが演奏で迎えるという演出!
本人も、弾く方も、そして周りも泣きながら「ロビンソン」のメロディに包まれていました****('〜`)

メッセージと写真を収めたミニアルバムやプレゼントまで用意していて!!
改めて部員のみんなを見直さずにいられなかった1日でした。


感動し過ぎて写真が…替わりにMy  Gardenシリーズno.2を。




[フランネルフラワー]
オーストラリア原産で、葉や茎・花も細かい産毛があってフワフワ。
見ていると気持ちもふんわり(^.^)


[筆者:木村晴美]

生誕30周年

JAEMの大沼です。

風待ちギターアンサンブルコンサートが終わり、「ぽんず」はコンサートの反省や次回の選曲をしました。

そして最年長メンバーの生誕30周年も祝いました^_^

どーん!




淵野辺十字路近くにある「プチシュクル」の手作りタルトでお祝いいました。

近くを通るたびに気になっていたので買ってみましたが、とても美味しかったです(^_^)

メンバーにも喜んでもらえました。

「30歳の誕生日」より「生誕30周年祭」の方が響きが良いのはなぜでしょうか?

ぽんずのメンバーとは彼女たちが13歳の時からの付き合いで、もう16、7年になります。

ずっと音楽とギターが好きで、おしゃべりと美味しいものが大好きな彼女達をこれからも指導し見守っていきたいと思います(*^^*)


[筆者:大沼真樹]

2015年6月23日火曜日

父の日

ちゃおちゃお〜♪
最近、電車の中でプチエクササイズをするのがマイブームなくにむねです(*´ω`*)
烏龍茶と合わせて試してますが、果たして効果は出るのか…!!



ところで先週日曜日は父の日でしたね!
今年は手作りケーキで日頃の感謝の気持ちを伝えてみました。
父はチョコレートが好きなので、ガトーショコラ☆





せっかく美しく盛ったのに写真を撮り忘れてしまって…
ショック(´;ω;`)


バターとチョコレートを湯煎したり、卵白を泡立てたりして面倒な作業の多いレシピでしたが、
喜んでもらえたので良かった良かった…

たまには手作りして気持ちを伝えるのもいいものですね(*´ω`*)


[筆者:國宗愛]

2015年6月18日木曜日

いぬぱん

どうも〜、あらいです。
 
最近、ガシャポン(昔で言うところのガチャガチャ)にハマっている大人が多いというが私も例にもれず「いぬぱん」にハマっている。




見た通り犬がパンとコラボしているのである。5月に発売されたシリーズは8を迎えている結構な人気商品なので、いぬぱんを見かけたらすぐに購入しないと翌週には次の物に入れかわってたりする(;¬_¬)
 
我が家はチワワを買っているので「ベルギーチワワッフル」というベルギーワッフルの上にチワワがちょこんと座っているのが欲しかったのだが出ない(´`:)
やってもやっても出ない。チワワはクリームと黒の2色もあるのに!
 
狙っていない同じものが2回出てくる何とも言えない残念感( ̄△ ̄)
次回頑張ろうと思ったらすでにいぬぱんは無く(T-T)
 
こうして我が家にはキーホルダーが溢れていくのである( ̄。 ̄;)


[筆者:荒井聡美]

2015年6月17日水曜日

風待ちギターアンサンブルコンサート

JAEMの大沼です。

和名コンサートシリーズ第2弾「風待ちギターアンサンブルコンサート」が無事終了しました。

相模原市の「メイプルホール」は80人で一杯になってしまう小さな会場でしたが、多くの方に来ていただいました。

どーん!






4団体が演奏しましたが、どこの団体も素晴らしい演奏を聴かせて下さいました。

トップを飾った「ギターアンサンブル  アコルデ」さんは地元で活動している「ギターサークル  マドリード」さんからの派生ユニットです。

萩野谷英成さん編曲の「カバレリア・ルスティカーナより間奏曲」を上品な大人の演奏で聴衆を魅了しました。

続いて演奏した「ぽんず」は今回のこのコンサートを企画、準備をして当日もバタバタしながらの演奏でした。

とどーん!




リハーサルの様子です。

今回もクラシック、ビートルズ、J-Popとバラエティーに富んだプログラムを演奏しました。

中でも「ショパンのノクターン」は、編曲も演奏もぽんずらしかったのではないかと思いました。

休憩を挟んで後半は「レインボー」さんから。「オーバー・ザ・レインボー」は二重奏での演奏でした。

まるでオシャレなBARにいるようで、お酒が飲みたくなりました;^_^A

勿論メンバー5人の演奏もレインボーさんらしくてユッタリ聴くことができました。


トリをとるのは「ギターアンサンブルピュルテ」さん。

モーツァルトの「ホルンコンチェルト」が印象に残りました。

バスソロを担当したのは、新日本ギターアンサンブルでも絶讃ガンバリ中の青山君。

さすが安定感抜群の演奏でコンサートを締めてくれました。



各団体の個性が出て、お客さんも大満足のコンサートでした(^o^)

和名コンサートラストは8月の向日葵ギターコンサートです。

こちらもよろしくお願いします
m(_ _)m



[筆者:大沼真樹]

2015年6月16日火曜日

プロフィール写真

ちゃおちゃお〜♪
最近烏龍茶にハマってる國宗です(*´ω`*)



先日、ハーモニカ仲間と一緒にプロフィール写真を撮りに行きました。

初スタジオに、プロのカメラマン…
しかも原宿ですよ、すっごくお洒落なんですよ、行くだけで緊張してしまいますね(笑)




スタジオ内は撮影出来なかったので、
スタジオから見えた風景を。
この「原宿駅」の文字がいい味出してます。


今まできちんとしたプロフィール写真を持っていなかったのですが、
音楽家の写真を撮ってくれるカメラマンさんがいらっしゃるということで今回お願いしてみました。

立つ向きから、顔の向き、目線、楽器の持ち方…全部指定されて言われるままにポーズを取るのですが、これが結構難しい!
普段演奏するときにはあり得ないポーズでも、写真に収めるとかっこよく見える、というのがすごく新鮮でした。




ハーモニカでコンサートに出る時に、パンフレットやプログラムに載せる予定です。
ドキドキです♡


[筆者:國宗愛]

2015年6月13日土曜日

芥川也寸志の「音楽の基礎」

作曲家、芥川也寸志著の音楽理論入門書。




つい先日まで芥川也寸志作曲の「トリプティーク」をやっていたので何か関連書物をと思いこれを読んでみた。
 
こういう理論書はとかく途中でもうダメだ、読むのが辛い…と心が折れそうになる(;¬_¬)
今回も入門書とは言え早くも前半で心が折れそうになったが芥川也寸志氏の解説や観点がなかなか面白かったので抜粋でご紹介。




和声の項で同じコードでも展開すると響きが違うということをたとえて書いている。C(ドミソ)のコードの例で以下、抜粋。
 
「基本位置の低音ドは偉い人がそれ相当の地位に収まって、はたから見ても自然で支配力も大きく安定しており、第一展開の〈六の和音〉の低音ミは平々凡々な人間が何かの拍子で偶然高い地位についてしまい、本人もまわりの人も落ち着かず見た目にも不自然でとても長続きはしそうにないという感じであるのに対して第二転回の〈四六の和音〉の低音ソは偉くはないが偉くなろうと焦っている人間がうまいこと高い地位につき、やれなんだかんだと張り切っているようなものでとにかく目につき耳につくのである。」
なるほど〜。分かりやすいヾ(・ω・`)
 
ただ、これだと四六の和音はイヤな奴みたいな感じですが、このあとに
「この性質を利用して属和音の前にしばしば使われる」と続きます。
 
頑張ってる奴には頑張ってもらおうということですかね。でも使い捨てにはなりたくないわ〜。
ムムム。コードの転回の話なのに深い話になってる( ̄。 ̄;)
 
頑張って読むと色々勉強になりますね^_^;


[筆者:荒井聡美]

2015年6月11日木曜日

お土産

JAEM大沼です。

梅雨に入りましたが、遊びに行くには良い季節ですね。

生徒さんも色々な所へ遊びに行ってお土産を頂きました(^o^)

どーん!




浜名湖の方に行って来たということで「夜のお菓子」で有名なウナギパイをです(≧∇≦)

少し大人らしくV.S.O.P.(高級ブランデー)入りです。

キャッチフレーズも「真夜中のお菓子」になっていて、少し笑ってしまいました。

味もブランデーの風味がウナギパイの甘さにマッチして、とても美味しく頂きました(^o^)/


そして、鎌倉に行った生徒さんから頂いたのがこちらです。

どどーん!



更に続き
「くるみっ子切り落とし」です(^o^)

私は初めて頂いたのですが、クッキーとキャラメルの相性は間違いなく、クルミの歯応えや風味が良いアクセントになって、こちらも美味しく頂きました*\(^o^)/*

前回の川越のお土産も含めて美味しいオヤツに充実した日々を過ごしています。


[筆者:大沼真樹]

創立40周年

去る6/5(金)相模原市民会館にて、「上溝南高校創立40周年記念式典・生徒活動発表」というイベントがありました。
時代を追った映像などの他、オリンピックや世界大会で活躍している卒業生・在校生の紹介&トークに感心の声が。
その後に合唱、ギターアンサンブル、吹奏楽がそれぞれ20分ずつ演奏しました。
30周年のときには、ギター部の初代部長さんの指揮でOBOGも一緒に演奏したのを思い出します。(´~`)

1年生には準備を担当してもらい、2・3年生で演奏しました。
ギター部伝統曲の「バラ色のメヌエット」コンクール曲の「ホルベルク組曲Ⅰ・Ⅴ楽章」「HANABI」を弾きましたが、この時期まで3年生を引っ張ったのは初めてで、3学年が一緒に関わることができてみんな嬉しそうでした!

写真が撮れなかったので、代わりにMY  GARDENシリーズを。




涼しげなこの花はイベリスと言い、スペインなどがあるイベリア半島の原産です。
ちょっと珍しい花やグリーンを集めるのが好きなので、いろいろ紹介していきますね(^_^)v


[筆者:木村晴美]

2015年6月5日金曜日

ギターサポート

ちゃおちゃお〜♪
ついに指揮棒のケースが割れてしまいました、くにむねです(´;ω;`)
お古だったのでしょうがない、新調します……


さてさて、いま、部活で教えてる生徒の中に腰や足を痛めてしまって足台に足を乗せるのが一苦労、という子がいます。
痛いのを我慢してギターを弾く、というのは何とも辛いものがありますよね……

そんな時には、こんな便利アイテムを使ってもらっています!




ギターの下のほうに黒い物がくっついているのが分かりますか…?
Ariaの「ギターサポート」と言って、足台を使わなくてもギターを正しいフォームで構えることができるアイテムです(●'w'●)!


吸盤が付いているのでギターへの着脱が簡単ですし、折りたたむと手のひらサイズ(iPhone5sよりも気持ち幅広、くらいのサイズ感)なので、ケースやカバンに入れておいてもかさばらなくて本当に便利です。

何より嬉しいのはお手頃価格なところ。
部活の生徒さんにとってはあまり高価な物になってしまうと、必要な物でも手が出しにくくなってしまうので…
足台よりは少々高くなってしまうものの、あまり気張らずに買えます…素敵…!


足台を使うのは辛い、という時にはこんなアイテムを使ってみるのはいかがでしょうか(*´ω`*)?


[筆者:國宗愛]

2015年6月4日木曜日

無事終わりました〜!

5月30日(土)に行われた五月雨ギターアンサンブルコンサート、無事終わりました〜。
和名シリーズで今年は3箇所でコンサートをやります。その1発目。今回は3団体参加です。





私が教えているサークルのL’avenirは昨年の今頃より約2倍の人数になりましたが練習場所は変わらないので狭くてしょうがない( ̄。 ̄;)
おかげでステージは響くし広いし楽しくて仕方ないヾ(≧∇≦)
あらためてコンサートって良いなーと色々な意味で思いました。
高校生中心のOBOGサークルのL’avenir。若いせいか本番の集中力とアドレナリンの出方がハンパない。本番に強いんですよ(≧Д≦)
おかげで熱い演奏を聞かせてくれました。ステージでみんなが盛り上げていこうと一体になる感じがたまらなく良いんですよー(@^▽^@)
他の2団体は大学生と社会人構成なのでメリハリがついてお客様からも好評でした。合同演奏会はお互い刺激にもなるし聞いていて各団体の特徴が見えて面白いですね。
次回は大沼先生のブログにもあった6月14日の「風待ちコンサート」、そして8月29日の「向日葵コンサート」と続きますので是非いらして下さいね!


[筆者:荒井聡美]

2015年6月3日水曜日

柿生のグルメ

ちゃおちゃお〜♪
憂鬱な梅雨の時期も、
好きな音楽と一緒なら乗り越えられるぜ!
くにむねです(*´ω`*)



先日、柿生駅近くのお蕎麦屋さんでお昼を頂きました。
こちら!




JAEMの教室の近くにこんなに美味しいお店があったとは…!
駅の反対側なので、中々気付けなかったんですねぇ…
今まで知らなくて、とても損した気分です(´・ω・`)

まぁ、とにかくそう思っちゃうくらい、
香り豊かなお蕎麦でした(*´ω`*)
美味しかった…!


そしてそのお蕎麦と同じくらい衝撃を受けたのが




セットで出てきた天丼╭( ・ㅂ・)و ☆
何が素敵かってピーマンが乗ってるところ…!
あ、違いますね(笑)


野菜てんこ盛りで、
すっごくサクサクしてて、
でもお芋はホクホクなんですよおおお!!

はー、しあわせ♡



お教室から帰る際に電車を使われる方は、
…いや、電車を使わない方も是非寄ってみることをお勧めします…!

柿生駅から徒歩2分の「まつや」というお店です(*´ω`*)
美味しいお蕎麦をどうぞご堪能あれ☆


[筆者:國宗愛]

ロングドライブ

JAEMの大沼です。

学校のギター部にも新入部員が入り、本格的な活動に突入しました。

新入生にも自分の楽器が届き始めています。

どーん!






大きな車に沢山の楽器を積んで遠くの学校へ届けています。

先日は久喜高校や川越高校に届けてきました(^o^)

車の運転は好きですし、自分の楽器が届いて喜んでもらえるのが嬉しいです(≧∇≦)

川越まで行ったのでこんなものをお土産に買ってしまいましたf^_^;

とどーん!






ロングドライブにはこんな楽しみもあるのです。


[筆者:大沼真樹]