2015年5月29日金曜日

ヴェンゲーロフコンサート

どうも〜。あらいです。
 
先日、ヴァイオリニストのマキシム・ヴェンゲーロフが弾き振りをするコンサートに行ってきました。




弾き振りとはその名の通り弾きながら指揮を振ることです。曲中でヴァイオリンを弾いたり、指揮したり。
私もギター合奏でやったことあるけどテンパるんだよねー。だって忙しいんだもん( ̄。 ̄;)
 
そしてヴェンゲーロフは本当に忙しかった。オケが今回は桐朋音大の学生たち。
前半はモーツァルトのコンチェルトーネとヴィヴァルディの3-10のソリストと指揮。これはまだ分かる。指揮者がいない時代の人たちの曲だから。
 
後半はリムスキー=コルサコフのシェヘラザードのソリストと指揮。
フルオケの指揮振りは本当に大変そうだった。指揮するときは演奏者の方向いてヴァイオリンソロの時は客席向いてと忙しい。
っていうか指揮台の横に細長い机があってそこでヴァイオリンと指揮棒を持ち替えるのだけども、ちゃんと置けなかったら(゜o゜;  とかここで地震が起きたら何億もするあのストラディヴァリウスのヴァイオリンが落ちてしまうのでは(゜o゜;
とか、余計な心配ばかりでもう演奏に集中出来ない出来ない(;¬_¬)
 
 
でも学生さんの演奏はフレッシュで良かったですよ。一生懸命さが初々しくて。パワーあったな〜。
ヴェンゲーロフはパワーより音色といったかんじで、モーツァルトとヴィヴァルディの音質や色合いの弾き分けはさすがでした。
 
若手演奏家育成目的のコンサートなので演奏を通してその時代の演奏スタイルや歌い方を音大生奏者に伝えている感じが、見ている私たちにも分かりやすく大変勉強になりました(^-^)


[筆者:荒井聡美]

2015年5月27日水曜日

愛聴盤

JAEMの大沼です。今回のブログでは私の好きな音楽の一部をご紹介したいと思います。

どーん!





オルケストラ・ド・コントラバスです^o^

もともと合奏団ではコントラバスギター・パートをやっていて、低音の響きに惹かれます。

このオルケストラ・ド・コントラバスはバイオリン属のコントラバス奏者6人でアンサンブルをしています
((((;゚Д゚)))))))

しかし決して奇をてらっているわけではなく、どの曲も低音の響きのカッコ良さを追求しています。

同じ低音の魅力を表現する者として、いつかカバーしたいなと思っていますf^_^;

コンサートも観に行った事がありますが、大きなコントラバスを抱えながらステージ狭しと動き回り、そしてシッカリかっこいい演奏をしていました(≧∇≦)

私のステージ上の演奏も大きく影響を受けていると思います。


[筆者:大沼真樹]


2015年5月21日木曜日

町田リス園

先日久々に町田リス園に行って来ました。
その名の通り、リスがたくさんいます。ホントにビックリするほどたくさん( ̄。 ̄;)




しかも触れ合える!動物好きにはたまらないところです。このつぶらな瞳にああ、癒されるぅ〜。
 
ただ、触れ合えるといってもオドオドしながら寄ってくるわけではない。園内で購入するエサのヒマワリのタネを持っていると厚かましいぐらい体に登ってくる。しかも何匹も(゜o゜;
ちっちゃくて可愛いリス相手にちょっとした恐怖体験が味わえます。
 
ほかにもカメやらウサギやらモルモットやらプレーリードッグやらがいます。
 
ウチは昔プレーリードッグを飼っていたことがあるのでプレーリードッグをボーッと見ることに時間をかけてしまう。




我が家では一時期、このようにプレーリードッグとチワワが同居していた。怯えていたのは後から飼ったチワワの方(;¬_¬)
 
ただし、プレーリードッグの発情期は餌をやるのも命がけなくらい気性が荒くなり噛みついてきます。夜間救急に駆け込んだことがあるくらい噛まれると血だらけです。ちっちゃくてもただ可愛いだけじゃないので気軽に指を出してはイケマセン(・_・、)
 
 
癒される話のはずが恐怖体験談になってしまったけど、動物好きの方にはリス園オススメです(^.^)


[筆者:荒井聡美]

2015年5月20日水曜日

情熱だったり気品だったり

JAEMの大沼です。

初夏の爽やかな風と色とりどりの花が嬉しい季節になりましたね^o^

自宅近くで先日「バラまつり」があったので鑑賞してきました。

どーん!




薄いピンクの「リバプール エコー」です。

どどーん!




鮮やかな赤い「ハンブルガー フェニックス」です。

どどどーん!





薄紫で上品な「マダム ヴィオレ」です。

敷地内には約400種、1000株のバラがあり、百花繚乱というかんじでした。

そして最後に私の好きなバラです。

どーん!




ジュリアーニの「私の愛した花の選集」からの9番「バラ」です。

この季節は好きなバラを愛でながらこの曲を弾きたくなります(*^^*)


[筆者:大沼真樹]

2015年5月19日火曜日

ギター弾きのための…!

ちゃおちゃお〜♪
梅雨生まれだけど正真正銘夏女!今年こそは浴衣を着たい國宗です.。゚+.(・∀・)゚+.゚


仕事帰りに某楽器屋さんに寄ったんですね…
そしたら運命の出会いをしました、こちら!



ギター弾きや女性で爪のお手入れで使っている方ならご存知でしょう……ガラスヤスリです!
ガラスヤスリはぶつけてしまうと欠けるのが難点ですが、とても綺麗に磨けるので重宝します(*´ω`*)


なにが運命かって、これギターの柄なんですよ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
(ウクレレに見えないこともないけど……気にしない!!)

ギター弾きの為に作られたんじゃないですか、これは!?


丁度、友人がガラスヤスリを割ってしまったと言っていたのでプレゼント用に購入(*´ω`*)
ギターを弾く人なので、とっても喜んでくれましたー☆


[筆者:國宗愛]

2015年5月14日木曜日

VIVA!長野

先日、ゴールデンウィークを利用して長野の松本に墓参りしてきました。
 
せっかくなので小布施まで足をのばしてリニューアルオープンしたばかりの「葛飾北斎館」へ。


小布施と言えば栗なんだけどなー。栗の季節に食べまくりたかったな(・_・、)
 
北斎のお弟子さんの絵もいっぱいあったのに次の予定の為に1時間しかいられないので駆け足でまわる( ̄。 ̄;)
とても見事な細工の御神輿もあったよー。
 
北斎と言えば「富嶽三十六景」。
うん?
数えると三十六景以上あるゾ(~。~;)?
 
私は知らなかったのだけど実は四十六景あるんだそうな。三十六景で終わらそうとしたら人気が出たから10枚追加したんだってさヽ(゚∀゚)
 
時間がなくても栗のジェラートは食べたよ( ̄^ ̄)
 
 
次の日は松本に住んでる弟の運転で塩尻に行きワイナリー巡り。3店まわってジャンジャン試飲しまくるダンナと母^_^
名物の蕎麦と馬刺も堪能し、豊かな田園風景に癒された旅でした(^.^)

[筆者:荒井聡美]

あれくらい それくらい どれくらい?

ちゃおちゃお〜♪
高校時代の数学は平均点の國宗です|ω・`)


先日、東京ミッドナイトで開催されている「単位展」なるものに行ってきました。
大学生の皆さんは「単位なにそれ美味しいの?」状態かもしれませんが、そっちじゃありません(笑)

外の看板はこんな感じ



空気、水、モノ、光、音、自然環境――そのままでは捉えにくい世界に一定の基準を設けることによって比較や共有を可能にした知恵と思考の道具。それが「単位」です。

……という説明で始まるこのイベント。
堅苦しい感じかと思いきや、
体験できるものと展示が半分ずつくらいになっていて、とっても面白かったです。



展示がね、ただの展示じゃないんですよ…


特に目を引いたのがこちら!

身の回りにある物を1cmずつ高くなるように並べてあって、有名な青いハンドクリームやバケツや半紙、カラーコーンなどなど……
その最後を飾るのがギターだったわけです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ジャスト100cmなんですね、実は意識したことなかったです…
運命ですね。
見つけた時はびっくりしましたよ_(:3」∠)_


ちなみに、そのサイズの物が無かった場合

まさかの、募集中(笑)

もしジャスト67cmの物があったら教えてあげてください_(:3」∠)_


まだまだ紹介したいところですが、やっぱり自分の目で見るのが一番かと…|ω・*)


他にも見ているだけで楽しい展示が盛り沢山の「単位展」
今月末までの開催なので、気になった方は行ってみることをオススメします!
別に回し者じゃないんですけどね!!
ちょー楽しいです!!!


[筆者:國宗愛]

大宮ギター部 定演無事閉幕!

ちゃおちゃお〜♪
最近、肩こり持ちだと判明した國宗です…


先週、大宮高校ギター部の定期演奏会が無事終了しました!
たくさんのお客さんにお越しいただき、部員も私もとても嬉しかったです(*´ω`*)



1部では、伝統曲である「シェリーに口づけ」を2年生の新しい学生指揮者さんが指揮をして楽しい雰囲気で始まりました。

パート紹介、「君という名の翼」の演奏を挟んで、2014年度のコンクール曲を2曲演奏。
1年間弾いてきただけあって、迫力満点でした。
「マゼランの未知なる大陸への挑戦」は、場面が変わるごとに夏の色々なことを思い出しながら聴いていました。





2部では、部員たちが自ら編曲と演出をした小編成。
9〜12人と、普段よりだいぶ少ない人数での編成ですが、一人一人の音が全面に出る味わい深い演奏になりました。

衣装も凝っていて、可愛いふわふわのスカートだったりネクタイをしめてキリッとして、見た目でも演奏を楽しめたと思います。
(國宗はステージ袖で見ていたので、本番中は部員たちの姿を正面から見られないのです……残念……)


そして3部!
2・3年生の学年演奏と、「Best Friends」をバックに部長挨拶がありました。
部長さんの想いが詰まった言葉を聴きながら、ステージ袖でほろり。

最後を飾るのは「ジプシー男爵 序曲」
かっこいいところも、ワルツの優雅さも最後の華やかな雰囲気も、練習通りにできて、ホッと一安心。

最初は緊張で固くなってた部員も、最後は笑顔いっぱいでステージに立っていました。


アンコールのパイレーツオブカリビアンで指揮を振らせてもらいましたが、あそこからみんなの姿を見るのもこれで最後と思うと込み上げてくるものがありますね。
部員よりも先に決壊したコーチでした(笑)



来年も再来年も素敵な演奏会にしていきたいですね。

[筆者:國宗愛]

2015年5月13日水曜日

演奏会のお知らせ

JAEMの大沼です。

学生の皆さんの定期演奏会シーズンが終わりましたが、6月には社会人のサークルの演奏会があります。

どーん!




場所はメイプルホールという相模原市中央区にある小さなホールです。

プライム合奏の団体と合奏用楽器を使う団体の両方を楽しめます。

演奏曲目も渋いものが多く、大人ならではの綺麗な音や落ち着いた音楽を楽しめるコンサートになりそうです。

「部活を引退しても何人かの仲間が集まれば、ギター合奏を楽しめる」ということを確認してもらいたいので、多くの学生さんにも見てもらいたいです(^.^)


[筆者:大沼真樹]

2015年5月10日日曜日

イヴリー ギトリスの世界

ゴールデンウィークにバイオリニストのイヴリー ギトリスのコンサート2公演に行ってきました。
この方、ナント93歳で現役!
よくぞ来日してくれました。


1回目の公演は日本フィルハーモニーのコンマスでお弟子さんの木野雅之氏とバッハの「2つのヴァイオリンの為のコンチェルト」などコンチェルト中心。
2回目はリサイタルで小品中心。
 
お客さんは聴きに来ているというより拝みに来てる感じ。もう神様みたいなもんですよ。生の音が聴けるだけでホントありがたや〜。
 
さすがに座って演奏する事が多かったですが、力強い音色や語りかけるような演奏はギトリスの生き様そのものを聴かせてくれるようでした。
 
終始、お客さんにもユーモアたっぷりに話しかけ、会場がサロンコンサートのように温かくリラックスした空気に包まれ、ギトリスの人間的な素晴らしさも感じられたコンサートでした。
 
目指せ生涯現役!

[筆者:荒井聡美]

2015年5月9日土曜日

久喜高校定期演奏会

前回のブログで紹介した久喜高校の定期演奏会が5月3日にありましたのでご紹介したいと思います(^O^)/

どーん!



どどーん!



1部では久喜高校第一校歌や定番の『パッヘルベルのカノン』の他、昨年のコンクール課題曲『SurgeⅢ3楽章』や今年のコンクール自由曲『オルガン協奏曲』などを演奏しました。

第2部では楽器紹介や色々な組み合わせでの重奏を演奏しました。

女子高らしく、ジブリ映画をモチーフにした衣装が可愛らしく好評でした(≧∇≦)

第3部は得意のJ-Popを演奏しました。

3年生の学年演奏では、ステージ上の3年生は勿論、舞台裏の2年生も号泣していました。

プログラム最後に演奏した『JOY‼︎』では、入部したばかりの1年生が客席で踊って会場を盛り上げました(^.^)

アンコールの『スパニッシュ・コーヒー』では今年も私が指揮を振らせていただきました(^ ^)


終演後、観に来て下さった校長先生からの「3年生は今までの集大成で、2年生はその3年生のために、1年生はギター部の歴史に関わろうと頑張っていました。感動しました。今日の演奏は忘れません」という言葉に涙が出そうでした(荒井先生ではないですが、歳とると涙腺が弱くなるようです)

最後に集合写真を特別に。

どーん!





そして、サービスカット。

どどーん!







来年も楽しい演奏会になると良いなと思います。


[筆者:大沼真樹]

2015年5月1日金曜日

五月雨ギターアンサンブルコンサート

どーも。あらいです。
来月の5月30日(土)に行われるコンサートのお知らせです。


五月雨ギターアンサンブルコンサート
参加団体:Lluvia,L'avenir,Rubinetto
日時:5月30日(土)13時開場  13時半開演場所:相模原南市民ホール
(小田急線相模大野駅北口徒歩10分)
入場無料
私が教えているラヴェニエールは発足4年目を迎え、当初高1だった子たちも進学や就職し戻ってきてくれました。更にこの春、中学のギター部OBOGの子たちが11人入ってくれて26人になりましたー!
もはやちょっとした部活動です^_^;
別々の学校のギター部で切磋琢磨していた子たちがこうして仲良くなり同じ音楽を作っていくのは嬉しいもんです。
今回は名校でやっていたスパニッシュ コーヒーもやるので感慨深いものがあります。
他にもサザンオールスターズの「希望の轍」や芥川也寸志の「トリプティーク」など様々なジャンルに挑戦していますよ〜。
アルトチェンバロの2人が体育祭や仕事の都合で出られず残念ですが新しいメンバーのお披露目でもあるので皆様、是非いらしてください!

[筆者:荒井聡美]